TOPICS

春に夏の天の川を先取りで楽しむ方法

4月。
日が沈むと南西に輝くオリオン座。まだまだ空は冬の星座が見えています。
そんな4月中旬でも、実はあの濃い夏の天の川を見ることができます。

天の川は、私たちの住む銀河です。
直径が約10万光年の渦巻銀河で、地球は銀河の中心というよりは外寄りに位置します。
そのため地球上から見る天の川は方向によって濃淡が発生し、最も濃く見える天の川の中心方向、さそり座と射手座の方面となります。

なので、4月〜5月、夏の天の川を見るためには、夏の星座が昇ってくるAM2時〜明け方5時頃がおすすめの時間帯となります。

ただ一点注意したいのは月齢です。月があると空が明るく、天の川も見ることができません。
天の川と月が同じタイミングで上がっていないことを事前に確認した上で、天の川観測にチャレンジしてみてください。

動画は国頭村森林公園で撮影した天の川の様子(2025年4月)。
天の川は光害の少ない場所での観測がおすすめです。
TOPICS一覧へ
TOP