TOPICS

夏の王者の最後の輝き!さそり座が導く天の川銀河の中心

夏の夜空を代表するさそり座。
10月に入ると南西の空低くに沈みゆく時期となり、今こそその壮大な姿を見るラストチャンスとなってきました。

さそり座の心臓部分で、赤く輝く一等星アンタレスは、太陽の約720倍もの直径を持つ、赤色超巨星です。
その赤さの所以から、古くから「酒酔い星」とも呼ばれ、親しまれてきました。

さそり座の最大の見どころは、その尾の先に広がる天の川銀河の中心方向です。
この領域は星が非常に多く、空の条件が良い場所では、肉眼でもはっきりと天の川が確認できます。
特にさそり座の尾の先にある散開星団『M6』や『M7』は、双眼鏡を使うと、視野いっぱいに星々が広がり、思わず声が出てしまうほどの美しさです。

天の川の中心方向の濃い輝きを捉えるには、暗さが非常に重要です。
国頭村には光害の対策がされた施設がいくつかあり、暗い夜空が保たれています。

夏の王者が去りゆく前に、国頭村の夜空の下でその輝きを堪能してみてはいかがでしょうか。

TOPICS一覧へ
TOP