2025.03.08
Mから始まる天体 メシエ天体
星に興味のある人なら必ず聞いたことがある「M◯◯」。これは「メシエ天体」と呼ばれるもので、フランスの天文学者シャルル・メシエが18世紀にまとめた天体カタログに登録されている天体です。
シャルル・メシエは彗星を探している最中、「ぼんやり光るけど彗星じゃない天体」がたくさんあることに気づき、それらをリスト化しました。こうしてできたのが「メシエカタログ」です。そこには、星雲、星団、銀河など全部で110個の天体が登録されています。
たとえば、オリオン大星雲(M42)、プレアデス星団(M45)、アンドロメダ銀河(M31)などは有名で、双眼鏡や小型の望遠鏡でも見ることができます。天体観測初心者にもおすすめのターゲットです!
メシエ天体は、もともとは彗星と間違えないためのリストでしたが、今では「美しい天体のコレクション」として多くの人に親しまれています。星空を眺めるときは、ぜひメシエ天体を探してみてください!

